MoTLab -GO Inc. Engineering Blog-MoTLab -GO Inc. Engineering Blog-

データ基盤 を含む記事

タクシーアプリ『GO』のデータエンジニアをしている牧瀬です。Apache Arrow という OSS を知り、弊社でも活用できる機会があるのではないかと興味を持ちました。本記事では Apache Arrow の概要を紹介します。

タクシーアプリ「GO」、法人向けサービス「GO BUSINESS」、タクシーデリバリーアプリ「GO Dine」の分析基盤を開発運用している伊田です。本記事では GCP のコスト分析をするために実施したデータ整備について紹介します。

タクシーアプリ「GO」、法人向けサービス「GO BUSINESS」、タクシーデリバリーアプリ「GO Dine」の分析基盤を開発運用している伊田です。本番DBから分析基盤への連携処理を改善した事例を紹介します。※ 本記事の対象読者はETLツールを利用している方を対象にしています

タクシーアプリ「GO」、法人向けサービス「GO BUSINESS」、タクシーデリバリーアプリ「GO Dine」の分析基盤を開発運用している伊田です。今回、dbt と Dataform を比較して Dataform を利用することにしましたので、導入経緯および Dataform の初期構築を紹介します。※ 本記事の対象読者はELTツールを利用している方を対象にしています

タクシーアプリ「GO」、法人向けサービス「GO BUSINESS」、タクシーデリバリーアプリ「GO Dine」の分析基盤を開発運用している伊田です。GitHub Actions から OIDC トークンを利用し、サービスアカウントキーなしで GCP に認証した上で Terraform の CI/CD を構築する方法を紹介します。※ 対象読者は分析基盤を管理しているデータエンジニア、または Terraform を管理しているエンジニアです

2020/12/08に開催されたprimeNumber社+Looker社の共同ウェビナー [リンク ]で、PDM部の千種とAI部の鳩が登壇しました。本記事では共同ウェビナーで登壇したスライドを紹介させて頂ければと思います。

はじめまして、AI技術開発部分析グループの伊田です。MoTではタクシー配車アプリのKPIなどを筆頭にBIツール「Looker」でレポートを作成し、Slackに日々配信しています。この時、稀にSlack配信が失敗する場合があります。Lookerにはリトライ機構がないため配信が失敗した場合は障害対応として手動でレポートを再配信する運用が発生します。本記事ではLooker APIを利用してスケジュール配信を自動リトライする方法を紹介したいと思います。